札幌早春花散歩 [2021-1]

「もう咲いているよ」と情報をもらい、あわてて写しに行った、マンサクの花(北大構内)。

2021年3月29日 北大構内

何せ小さい花で、高いところで咲いているので、持参したマクロレンズの意味を成していない。来年は脚立を用意しようかな?

 


暫し工事中

いつまでかはわからないが、デザインが変化する。

このサイトはWordPressにて管理しているのだが、テーマに Simplicity2 を使うことにした。このサイトはそもそも、Wordpress の挙動確認がその目的の一つでもあった。見に来ていただいている方には迷惑なことだが、ご了解願いたい。


札幌早春花散歩(3)


危機感がいよいよ高まり、北大もすべてが閉鎖状態。第2農場も人影はまばらだ。

2020年4月19日 北大第2農場

しかし、キバナノアマナもアズマイチゲも満開状態。


札幌早春花散歩 (2)


圓山の周辺をうろついた。

2020年4月16日 円山周辺 エンレイソウ

エンレイソウ(延齢草)の群落を見つけた。
エンレイソウにはいくつかの種類があるそうで、白い花をつけるのはミヤマエンレイソウ(シロハナエンレイソウ)、同じく白く大きいのはオオバナエンレイソウ、これはただの「エンレイソウ」。大きな違いはガクがないこと。らしい・・・・ 続きを読む


黄花の甘菜(3)


4月10日のキバナノアマナの開花は「ポツラポツラ」ではあったが、今回(12日)は北大第2農場全体の5%程度か・・・

2020年4月12日 北大第2農場 キバナノアマナ

で、例の花、名前が判明した。 続きを読む

黄花の甘菜(2)


少し咲いていた。

北海道大学第二農場の敷地全体に群生が広がっていて、少し楽しみだ。
こんな花も咲いていたが、これは名前がわからない。「教えてください」・・・

黄花の甘菜

先週、3月30日、北大旧農場で撮影した。深く信頼する友の話ではキバナノアマナではないかと。そろそろ一斉に花を咲かすらしい。近々その正体を確かめに行こう。 続きを読む


話はそれるが、コロナとアロマ

新型コロナが猛威を振るう中、マスクが無くなり、消毒液が無くなり、トイレットペーパーもなくなりと、いささかパニックがコロナと同様にこの社会を走っている。
感染症に危機感を抱くのは必要なことだが、買い込みに走ってもらっては実に迷惑なことではある。しかし、私の視点で見れば、この社会的パニックもかなり的外れな側面も見えてくる。
この新型コロナの脅威が社会全体に広がれば、当然「アロマオイルも品切れに」と思っていたのだが、無くなったのはエタノールだけで、ネット通販サイトでは例えばティーツリーなどは相変わらず在庫切れを起こすことなく現在も購入が可能だ。
国の消費者庁が早々と、「効果が認められないウソ商品」の中に、アロマオイルを並べてくれた。「一緒にするなよ」・・・・ 続きを読む

[パンデミックと経済危機] 突然だが・・・更新を再開する。

しばらくは「新型コロナ」ネタ・・・・というよりも、パンデミック+アロマということで。
 新型コロナ肺炎の各国の感染者数、死者数、検査数等の統計を日々更新しているサイトがある( https://www.worldometers.info/coronavirus/ )。どこがやっているかは知らないし、正確なのかの確証もないのだが、大きくは間違えてはいないようだ。 この統計表を眺めてみているうちに、この数字に少し手を加えれば、まだ見えてこないこのパンデミックの実像が見えてくるのではないかという気になった。それで、データをエクセルに移し、パーセンテージ、各国人口のデータを補足して、感染者数上位40ヵ国を噴き出してみた。 続きを読む

香りが良いか悪いかはシチュエーション次第

少々臭い話を最初に取り上げよう。

9月30日のニュースに、「バキュームカーがチョコのにおいに!?」という見出しで、香料の開発でトイレ汲み取りのバキュームカーがチョコレートの匂いに変身するという話題だ。トイレ汲み取りで近隣に流れる糞尿の臭いをチョコレートの匂いに変えるという。
現在の日本の水洗化率は50%である。都市部ではほぼ100%に近いのであろうが、地方ではバキュームカーはまだまだ現役だ。
bacyomcyoko
アロマに若干の知識を持つ方には、「なるほど」とうなずける事柄でもある。ジャスミンに含まれるインドールはそもそも「糞便」の主たる香りでもあり、ジャスミン・グランディフローラムの官能的香りを支えているのがインドールだ。だから、上記発想はわからないでもないし、可能な技術でもある。
しかし、「ちょっと違うだろー」とツッコミを入れたくなる話でもある。 続きを読む


中国の「香り」2

中国茶に填まったり、カメラを新調したこともあって、ヤフーオークションやGoogleで安物含めていろいろ購入した。おかげで、いろいろ怪しげなものに出会いこととなり、そのいくつかの顛末をここに紹介する。 続きを読む


中国の「香り」

最近、中国茶にはまっている。_DSC0917

そもそも、10年くらい前に中国の友人に来日のお土産で中国茶を頂いたのが始まり。
もともと関心もあり、もともと中国との付き合いは40年にわたり、その40年間中国茶に関わらなかった事の方が、どんなことにもすぐに夢中になる私にとって不思議なことでもあった。
お茶があるなら茶器が必要だろうと、中国雑貨を扱う店で、安い茶器一揃いを購入したのが8年前。いろいろ試してみて、良くわからないまま今に至っている。 続きを読む


ティーツリー 再掲

熊本、大分を中心とする九州での地震は、これまでにないパターンで被害の幅を広げつつある。この現状で今の私には何もできず、よくわからない「もどかしさ」を感じつつ、いくつか思いついたことを書いてみたい。

DSC_3183

写真は、2011年3月に起こった東日本大震災の津波の跡である。その年の11月に訪れた時の写真だ。この震災を境に、この日本では「何かが起こりつつある」予感を、日本のほぼすべての国民が感じているのだと思った。そして、5年がたった。 続きを読む